![]() ![]() |
本場琉球絣 着尺 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
![]() |
||||||||||||||||||||||
琉球絣 着尺 |
|||||||||||||||||||||||
本 体 価 格 ¥160,000− 税 込 価 格 ¥176,000− の品 → ¥132,000− ( 税込 / お仕立て別 ) |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
経糸がグレーで緯糸が黄土色の糸で織上げた琉球絣です。 光の加減で、反応する糸がタテだったり、ヨコだったりしてグレーや黄土色に見える、玉虫色となります。 色の組合わせが良かったので、仕入れ致しました。 いわゆる紬という一般的なイメージに最も近い・・・ベーシックな織物かと思います。 ですが、伝統的工芸品に指定されている手織物で打ち込みのしっかりとした風合いは真面目な商品だと感じさせます。 本品は色数も少なくトーンを抑えた色合いですので、 八掛けをグレー系に合せてスタイリッシュな琉球絣としてお仕立してみては如何でしょうか? 合わせる帯次第で、都会的にも民芸的にも着姿を変えてくれる一枚だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
トップページ>着物GALLERY>紬GALLERY> 本場琉球絣 |
|||||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |