![]() ![]() |
西陣織 袋帯 「 孔雀 」 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
![]() |
||||||||||||||||||||||
西陣織 袋帯 紋綴れ 「 孔雀 」 |
|||||||||||||||||||||||
本 体 価 格 ¥600,000− 税 込 価 格 ¥660,000− の品 → ¥180,000− ( 税込 / お仕立て別 ) |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
人間の手の爪を利用して織る爪掻き綴れに対して、 織の風合いはそのままに織機(ジャガード)を使用して織られた紋織の綴れ袋帯です。 全体に通った金糸と綴れ独特の質感がゴージャス感極まりないお品です。 弊店の長期在庫品の為、赤札品とさせて頂いております。 赤札品にも様々ございまして、 ○メーカー ・ 問屋が見切ったお品、仕入れの段階でお安く入手できたお品。 ○当初より赤札品用に作られたお品。 どの業界でもあるかと存じます・・・・。 ○そして小売り店などが長期間の在庫を処分するお品。 正当に仕入れたがお客様とのご縁なく長期間お見せ番したお品です。 こちらの袋帯は最後の例になりますが、仕入れの段階では真っ当に入荷しておりますので大赤字の価格となります。 豪華な程良く売れる時代があり、その後豪華すぎる・・・という事で敬遠されておりましたが、 昨今探しましても、なかなかここまで迫力ある帯には出逢えません。 お探しの方が居られましたら、お値打ちでご着用下さい案ませ。 |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
トップページ>着物GALLERY>袋帯GALLERY> 西陣織 袋帯 紋綴れ 「 孔雀 」 |
|||||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |