![]() ![]() |
西陣織 手機 八寸名古屋帯 「 よろけ段絣 」 |
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
![]() |
||||||||||||||||||||||
西陣織 八寸名古屋帯 「 よろけ段絣 」 |
|||||||||||||||||||||||
本 体 価 格 ¥180,000− 税 込 価 格 ¥198,000− ( 税込 / お仕立て別 ) |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
有りそうでなかなか良い品に巡り合わない、無地感覚の八寸名古屋帯です。 正確には、無地ではなく横段のグレーぼかしとなっております。 細い白糸と太さが均一でないぼかし染めのグレーの糸を交互に織上げた帯で、 糸の太さと染めのぼかしの二重のテクスチャーが遠目にぼかしとなって表れています。 太さが均一で無いグレーの糸は織上げるのが難しく、自動織機では隙間があいてしまうので、 手機ならではの人間の目による確認と、手による打ち込み加減が必要です。 普段使いは勿論、絣の多い紬などにシンプルに合わせて頂けます。 帯合わせにお悩みの総柄の小紋 ・ 総柄の紬に合せてみて下さい。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
トップページ>着物GALLERY>八寸名古屋帯GALLERY > 西陣織 手機 八寸名古屋帯 「よろけ段絣」 |
|||||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |