飯田紬 草木染・手織 小格子 廣瀬草木染織工芸 |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
![]() |
||||||||||||||||||||||
飯田紬 小格子 草木染100% |
|||||||||||||||||||||||
本 体 価 格 ¥250,000− 税 込 価 格 ¥275,000− の品 → ¥220,000− ( 税込 / お仕立別 ) |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
長野県で織られる信州紬のひとつ、廣瀬さんの工房で織られる飯田紬です。 こだわりは草木染めの糸による優しい色合いと、経糸を緩めて織上げるふわっとした織味です。 同じ信州のみさやま紬とは手触りが全く異なります。 みさやま紬が経緯きっちりと織上げてサラリとしているのに対して、 こちらの飯田紬はザラリとした表面とふんわりとした生地風が持ち味です。 草木染めの優しい色合いが写真ではどうしても表現し難く、実物でのご確認をお薦め致します。 その際には是非手触りもお確かめになって下さい。 藤紫の濃淡と、黄色による格子の組み合わせです。 |
|||||||||||||||||||||||
記価格には
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
トップページ > 着物GALLERY > 紬GALLERY > 飯田紬 小格子 廣瀬草木染織工芸 | |||||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |