創業九十余年                      着物と帯の専門店
東京都中央区京橋2-8-2 1階
TEL / FAX  03-3563-3310
午前11:00~午後7:00  
日曜・祝祭日定休
 




 生紬 染九寸名古屋帯
しょうざん
◇きものGALLERY
◇工藝染織作家
◇至極の1点もの京友禅
◇逸品 絵羽
◇附 下
◇小 紋
◇江 戸 小 紋
◇色 無 地
◇紬
◇袋 帯
◇九寸名古屋帯
◇八寸名古屋帯
◇羽織・コート
◇長襦袢
◇帯締めと帯揚げ
◇夏物 きもの
◇夏物 帯
◇赤 札 品
◇掲載品 一覧
◇過去販売作品
◇お 知 ら せ
生紬 染九寸名古屋帯 しょうざん 田村屋

生紬 染九寸名古屋帯 
生地 / 生紬    染 / 型染+手挿し   製作/しょうざん
   

  本 体 価 格  ¥170,000-
  税 込 価 格  ¥187,000-  の品 →    ¥90,000- ( 税込 / お仕立て別 )
生紬 染九寸名古屋帯 しょうざん 田村屋 生紬 染九寸名古屋帯 しょうざん 田村屋 生紬 染九寸名古屋帯 しょうざん 田村屋 生紬 染九寸名古屋帯 しょうざん 田村屋
生紬 染九寸名古屋帯 しょうざん 田村屋 生紬 染九寸名古屋帯 しょうざん 田村屋
  

生紬で有名な 「 しょうざん 」 の染帯です。

このオリジナルの生紬の生地を使用した、ちょと洒落っぽい帯や小紋、絵羽を製作しているメーカーです。

こちらのお品は型染と手挿しを併用しております。

お太鼓から帯前までの六通部分は薄色の型染、

お太鼓と帯前部分は濃いめの型染+手挿しとなります。

型も薄摺りと濃い摺り、一部の手挿しを加える事により

平坦ではなくい染め上がりとなっています。


真綿系の生地と異なり、サラリとした風合いが特徴の生紬。

紬ならではの生地のテクスチャもあり、染め上がりにひと味加えてくれます。

早め、遅めの単衣~袷のシーズンまで

透け帯を着用するのはちょっと・・・という時期にサラリとした生紬はお勧めです。

勿論、袷の時期には紬の染帯として◎





  


 江戸小紋 廣瀬雄望作 との組み合わせ



名古屋仕立て 御仕立て代 ¥13,200-  ¥103,200- ( 税込 / 御仕立て込み / 送料無料 )
開き仕立て  御仕立て代 ¥17,600-  ¥107,600- ( 税込 / 御仕立て込み / 送料無料 

  
帯の仕立て方と その種類



 掲載商品のご注文 商品下見のご依頼
 


   トップページ着物GALLERY九寸名古屋帯GALLERY > 
生紬 染九寸名古屋帯 しょうざん
 株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます