創業九十余年                      着物と帯の専門店
東京都中央区京橋2−8−2 1階
TEL / FAX  03−3563−3310
午前11:00〜午後7:00  
日曜・祝祭日定休
着物と帯の専門店 田村屋





加藤萬謹製 長襦袢 
紋意匠 白地 「道長取りに唐草」
◇きものGALLERY
◇工藝染織作家
◇至極の1点もの京友禅
◇逸品 絵羽
◇附 下
◇小 紋
◇江 戸 小 紋
◇色 無 地
◇紬
◇袋 帯
◇九寸名古屋帯
◇八寸名古屋帯
◇羽織・コート
◇長襦袢
◇帯締めと帯揚げ
◇夏物 きもの
◇夏物 帯
◇赤 札 品
◇掲載品 一覧
◇過去販売作品
◇お 知 ら せ
加藤萬 紋意匠 白地長襦袢「道長取りに唐草」田村屋

加藤萬謹製 紋意匠 白地 「 道長取りに唐草 」  
素材 / 絹100%  生地 / 丹後 13.5m   商品番号 / 50−209

  本 体 価 格  
  税 込 価 格  
お買い上げありがとうございました
加藤萬 紋意匠 白地長襦袢「道長取りに唐草」田村屋 加藤萬 紋意匠 白地長襦袢「道長取りに唐草」田村屋 加藤萬 紋意匠 白地長襦袢「道長取りに唐草」田村屋 加藤萬 紋意匠 白地長襦袢「道長取りに唐草」田村屋
加藤萬 紋意匠 白地長襦袢「道長取りに唐草」田村屋
  


 
 加藤萬さんの礼装向き長襦袢です。

  綸子よりも重めの生地となり、加藤萬のブランドネームである「みふじ」が織口に入っております。

  これは白生地の段階で、加藤萬が機屋に別注をかけているものとなります。

  比較的安価なお品は、白生地メーカーが持っている既成の反物に染やらの後加工をメーカーでします。

  反物の織からの別注はそれだけハイラインという事になります。

  黒留袖、色留袖、訪問着、紋付、附下、江戸小紋・・・・

  フォーマル、セミフォーマルの着物に合わせるにお薦めの一枚です。

  




長襦袢御仕立て上り価格 お仕立て上がり 

  上記価格には
  標準で以下の内容になります。
  国内総手縫 和裁一級技能士による御仕立て代が含まれます。
  正絹塩瀬半衿    を使用します。
  居敷当 正絹グンゼ絹ばらを使用します。
  衣紋抜き      付属します。
  合計         ¥25,300−(税込)

  別途、様々なご要望にお答え致します。
  単衣用・男性用はお問い合わせ下さい。

  
■■ お仕立無し、反物のみご希望の方は送料・代引き手数料無料にてお求め頂けます。
      ヤマト便のコレクトサービスにてご自宅の玄関にて代金をお支払い可能です。
      現金のみの対応となりますが、ご利用下さいませ。  ■■
  







 トップページ着物GALLERY長襦袢GALLERYお買い上げありがとうございました
 株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます