![]() ![]() |
西陣織 九寸名古屋帯 「 シャングリラ 」 織楽浅野謹製 |
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
![]() |
||||||||||||||||||||||
西陣織 九寸名古屋帯 「 シャングリラ 」 |
|||||||||||||||||||||||
本 体 価 格 ¥160,000− 税 込 価 格 ¥176,000− のお品 → ¥140,000− ( 税込 / 御仕立て別 ) |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
殆ど黒に見えますが、赤茶系の紬糸とKの漆糸を混ぜて織り上げています。 表面は紬糸の影響もありざらざらとしていますが、 光の加減で漆糸がキラキラと光るような印象です。 シャングリラとは理想郷という意味で、 チベットの山奥、ヒマラヤの高原にあるとされています。 題材はオリエンタルな丸華紋です。 金銀糸を使用せずに茶、ベージュ、クリームで文様を織っています。 年月が経過し金銀で彩られた経典が退職したような・・・そんなイメージでしょうか?? 地の紬糸と柄の金銀糸未使用が紬や小紋などにも合わせ易い帯質となっております。 色無地〜小紋〜附け下げに お手持ちの着物もこちらを合わせてコーディネートして頂くと、今の風を感じる装いに! |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
トップページ > 着物GALLERY > 九寸名古屋帯GALLERY = 西陣織 九寸名古屋帯 「 シャングリラ 」 織楽浅野 | |||||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |