創業100年                      着物と帯の専門店
東京都中央区京橋2−8−2 1階
TEL / FAX  03−3563−3310
午前11:00〜午後6:00  
日曜・祝祭日定休
着物と帯の専門店 田村屋
 
着物専門店田村屋 公式インスタグラム
田村屋公式ライン

洛風林 九寸名古屋帯
「 トルコ小花文 」
◇工藝染織作家
◇1点もの京友禅
◇逸品 絵羽
◇附下
◇小紋
◇江戸小紋
◇色無地
◇紬
◇袋帯
◇名古屋帯
◇羽織・コート
◇長襦袢
◇帯締めと帯揚げ
◇夏物 きもの
◇夏物 帯
◇ 赤札品
◇掲載品 一覧
◇過去販売作品
◇お知らせ
洛風林九寸名古屋帯「トルコ小花文」 田村屋
 地色のイメージ

洛風林 九寸名古屋帯 「 トルコ小花文 」ふくれ織
地色 / さくら   柄位置 / 六通柄 (垂れ先から〜帯前+手先)

本 体 価 格  ¥264,000−( 税込み・お仕立て場悦 )

名古屋仕立て 御仕立て代 ¥16,500−  ¥280,500− ( 税込 / 御仕立て込み / 送料無料 )
開き仕立て  御仕立て代 ¥22,000−  ¥286,000− ( 税込 / 御仕立て込み / 送料無料 

  
帯の仕立て方と その種類


 掲載商品のご注文 商品下見のご依頼

洛風林九寸名古屋帯「トルコ小花文」 田村屋 洛風林九寸名古屋帯「トルコ小花文」 田村屋 洛風林九寸名古屋帯「トルコ小花文」 田村屋 洛風林九寸名古屋帯「トルコ小花文」 田村屋
 お太鼓 反物  全体  色の切り替わり 
洛風林九寸名古屋帯「トルコ小花文」 田村屋 洛風林九寸名古屋帯「トルコ小花文」 田村屋 洛風林九寸名古屋帯「トルコ小花文」 田村屋
 銀糸 帯前  帯前半分   



  着物ファンならご存知の洛風林の九寸名古屋帯です。

  名物とも言えるふくれ織のお品となります。

  メーカーさんの表記は地色はさくらとなっていますが、

  極薄のグレー系にほんのりピンクを感じるような色合い・・・といった印象です。

  柄付けは六通で垂れ先、お太鼓、帯前で色が切り替わります。

  全体の柄を濃い紫で織っていて、柄部分で白が乗るような感じとなります。

  一番細い枝?茎??のような所は銀糸になっていて、白糸と殆ど見分けが付かないのですが、

  遠目に少しキラッと光る隠し味になっています。

  写真ですと色が安定して写せずに申し訳ないのですが、

  実物は派手さはなく優しく上品な薄色の帯です。

  紬〜小紋〜軽めの付下げまで

  
  


  トップページ着物GALLERY九寸名古屋帯GALLERY> 洛風林 九寸名古屋帯 「トルコ小花文」
 株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます