|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 氷割 」 おび弘 |
|||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||
西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 氷割 」
|
||||||||||||||||||||
本 体 価 格 ¥320,000− 税 込 価 格 ¥352,000− の品→ ¥240,000− ( 税込 / お仕立て別 ) |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
数年に渡るコロナの影響で呉服業界では深刻なダメージを受けております。 今まで当たり前であった商材の半衿・裏衿・八掛生地・・・・など 単価の低い細かな部分から廃業・廃版の商品が出てきています。 その中でもメインの商材では夏の織帯が減少大きく、 生産を辞める先が多いアイテムとなって参りました。 見つかっても手持ちの在庫品の方が品質が良かったり、 同等でも価格の値上がりが大きく、手が出ない・・・という事も。 そんな中でも京都の立派な工場を引き払い滋賀で職人さんを守りつつ 「ものつくり」を続けるおび弘さんの絽綴れをご紹介いたします。 おび弘さんは独特の感性をお持ちで、豪華な礼装も製作していますが、 カエルの絽綴れなどちょっと他にない柄も得意な機屋さんです。 こちらのお品は「氷割」(ひわれ)というお題で、氷が割れたような柄を 菱取りの中の小さな菱に詰めています。 単体では少し大人しくも見えますが、 着物に合わせますと柄の余白部分と菱取りの菱が着物を引き立てつつ涼やかに見せてくれます。 コーディネートし易い夏帯ですので、お手持ちの夏着物に合わせて下さいませ。 |
||||||||||||||||||||
八寸名古屋帯 手縫いかがり仕立て ¥11,000− ( 税込 ) お仕立て上がり価格 ¥251,000− ( 税込 / お仕立て上り / 送料無料 ) ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
トップページ > 着物GALLERY > 夏物 帯GALLERY > 西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 氷割 」 おび弘謹製 | ||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |