創業九十余年            着物と帯の専門店 
東京都中央区京橋2−8−2 1階
TEL / FAX 03−3563−3310
午前11:00〜午後7:00  
日曜・祝祭日定休
 
  

着物と帯の専門店
染 織 きもの
田村屋

  
 




 着物博士
   
■きものGALLERY
■国画会会員
■至極の1点もの京友禅
■逸品 絵羽
■附 下
■小 紋
■江 戸 小 紋
■紬
■袋 帯
■九寸名古屋帯
■八寸名古屋帯
■羽織・コート
■長襦袢
■帯締めと帯揚げ
■夏物 きもの
■夏物 帯
■赤 札 品
■掲載品 一覧
■過去販売作品
■着物コーデ集
■お知らせ 

厚 司 織 出 雲 絣 阿 波
し じ ら 織 
本 場 大 島 紬
越 後 上 布 遠 州 織 物 有 松
鳴 海 絞 り
綾 の 手 紬
エルムユーカラ織 小 千 谷 縮 帯の仕立て方
とその種類
江戸小紋

本 場 黄 八 丈 古 志 紬 久 留 米 絣 亀 田 織
久 米 島 紬 紺 仁 平 織 紬 郡 上 紬 葛  布
蚕 の 一 生 楮 布 型染友禅の工程

白 石 の 紙 子 信 州 紬 塩 沢 織 物 刺 し こ ぎ ん
仙 台 平 紫 根 染 士 乎 路 紬 山 辺 里 平
し な 布 薩 摩 絣 佐 賀 錦 首 里 織

銚 子 縮 丹 波 布 ち り め ん 唐 棧 織
綴 れ 織 手描友禅の工程

西 陣 織 物 西陣手織帯の工程

花  織 藤  布 芭 蕉 布 本 紅 型 染
広 瀬 絣 博 多 織 弘 前 手 織 冷 染 (正藍染)

松 阪 木 綿 宮 古 上 布 み ん さ ー 織 み さ や ま 紬

米 沢 織 物 結 城 紬  八 重 山 上 布 与 那 国 花 織

琉 球 美 絣




着物T.P.O こんな時は何を!? 
着用シーン別の着物と帯の基本的な組み合わせ表

伝統的工芸品の一覧 伝統的工芸品に指定されている着物と帯の一覧

重要無形文化財の一覧 重要無形文化財に指定されている着物と帯の一覧

着物の季節 12ヶ月毎の、着物と帯、小物の組み合わせ

着物の各部 名称
 


 株式会社田村屋/(c)2011 KIMONO TAMURAYA ※許可なく複製・転載を禁じます