着物専門店田村屋 公式インスタグラム


西陣織 袋帯 川島織物
「 優花飾美 」
◇きものGALLERY
◇工藝染織作家
◇至極の1点もの京友禅
◇逸品 絵羽
◇附 下
◇小 紋
◇江 戸 小 紋
◇色 無 地
◇紬
◇袋 帯
◇九寸名古屋帯
◇八寸名古屋帯
◇羽織・コート
◇長襦袢
◇帯締めと帯揚げ
◇夏物 きもの
◇夏物 帯
◇赤 札 品
◇掲載品 一覧
◇過去販売作品
◇お 知 ら せ
西陣 袋帯 「 優花飾美 」

西陣織 袋帯   「 優花飾美 」  
製作 / 川島織物      本袋帯

  本 体 価 格 ¥430,000−
  税 込 価 格 ¥473,000−  の品→    
¥283,000− ( 税込 / お仕立て別 )
  



  ひと目で気に入り、仕入れした袋帯です。

  私の個人的な好みにピッタリの色と柄でした!!

  白ベースではありますが、 写真:全体イメージ2 をご覧ください。

  織の基本は白糸ですが、柄の部分はほんのりとシルバーです。

  キラキラとしたシルバーではなく、マットなシルバーで上品なのです。

  柄色もよーく見ますと、色数を抑えていながら手を抜かず、

  単彩のようでいてぼかし織を施しており、青から紫へ、そして水色と

  ただ単彩で洋柄というだけでなく、深味を感じます。

  こちらの柄、とても上品で気品を感じておりましたが、

  本歌は大正時代の御料車の内装装飾という事で、

  資料を膨大に保管している機屋さんならではの柄出しと感心致しました。

  モダンテイストは好きなのですが、薄っぺらくも成りがちなのも事実。。。

  こちらの袋帯でしたら、どちらも両立しながら、着姿を完成させてくれそうです。

  


  

  
三河綿芯(極薄)入り 御仕立て代 ¥13,200−
御仕立て上り価格         ¥296,200−  ( 税込 / お仕立上り / 送料無料 ) 



 掲載商品のご注文 商品下見のご依頼



   
西陣織 袋帯  川島織物 「 優花飾美 」 川島織物 川島織物
附下とのコーディネート例  附下とのコーディネート例  附下とのコーディネート例 
トップページ着物GALLERY袋帯GALLERY > 西陣織袋帯 「 優花飾美 」 川島織物 
 株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます
 創業九十余年                      着物と帯の専門店
東京都中央区京橋2−8−2 1階
TEL / FAX  03−3563−3310
午前11:00〜午後7:00  
日曜・祝祭日定休
着物と帯の専門店 田村屋