着物専門店田村屋 公式インスタグラム


 手描き京友禅 九寸名古屋帯
「 華紋襲 」
◇きものGALLERY
◇工藝染織作家
◇至極の1点もの京友禅
◇逸品 絵羽
◇附 下
◇小 紋
◇江 戸 小 紋
◇色 無 地
◇紬
◇袋 帯
◇九寸名古屋帯
◇八寸名古屋帯
◇羽織・コート
◇長襦袢
◇帯締めと帯揚げ
◇夏物 きもの
◇夏物 帯
◇赤 札 品
◇掲載品 一覧
◇過去販売作品
◇お 知 ら せ
手描き京友禅 九寸名古屋帯「華紋襲」 田村屋

手描き京友禅 九寸名古屋帯  「 華紋襲 」 
製作 / 工芸染匠 成謙   生地 / 伊と幸 ドット地紋生地
  

  本 体 価 格  ¥160,000−
  税 込 価 格  ¥176,000−のお品→  
¥140,000−   ( 税込 / お仕立別 )
 地色のイメージ
手描き京友禅 九寸名古屋帯「華紋襲」 田村屋 手描き京友禅 九寸名古屋帯「華紋襲」 田村屋 手描き京友禅 九寸名古屋帯「華紋襲」 田村屋 手描き京友禅 九寸名古屋帯「華紋襲」 田村屋
手描き京友禅 九寸名古屋帯「華紋襲」 田村屋 手描き京友禅 九寸名古屋帯「華紋襲」 田村屋 手描き京友禅 九寸名古屋帯「華紋襲」 田村屋
  

  細かな友禅と、地紋のドットが重なりあう染帯です。

  地色は白茶系の地色で中の華紋の地色も全体のトーンに合わせて焦げ茶地になっております。

  こちらの生地は、角通しのような小さな四角のドットが光沢を持ちますが、

  横段に表裏繰り返しで織られています。

  表の段の場所は光沢を持ち、裏の面の段では沈んで見えます。

  この生地が持つ効果は無地場は勿論、

  柄の中で影響されて本来平面であるはずの所にも、ドットが浮かびます。

  まるで点々をも描いたような見た目となり、たださえ細かいこちらの柄にもうひとつ表情を加えます。

  

  無地感覚の紬、小紋、江戸小紋、色無地、軽めの附下まで

  和洋折衷は雰囲気で、季節感のない柄ですので着物に合わせ易く、

  少しドレッシーな雰囲気にしてくれる帯です。



  



 
名古屋仕立て 御仕立て代 ¥13,200−  ¥153,200− ( 税込 / 御仕立て込み / 送料無料 )
開き仕立て  御仕立て代 ¥17,600−  ¥157,600− ( 税込 / 御仕立て込み / 送料無料 

  
帯の仕立て方と その種類



 掲載商品のご注文 商品下見のご依頼


   

   手描き京友禅附下 「松に霞」との組合せ

   江戸小紋 廣瀬雄一 「極行儀」との組合せ

   トップページ着物GALLERY九寸名古屋帯GALLERY > 
手描き京友禅 九寸名古屋帯 「 華紋襲 」
 株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます
 創業九十余年                      着物と帯の専門店
東京都中央区京橋2−8−2 1階
TEL / FAX  03−3563−3310
午前11:00〜午後7:00  
日曜・祝祭日定休