着物専門店田村屋 公式インスタグラム


手織り綴れ 八寸名古屋帯
「 青海波 」
◇きものGALLERY
◇工藝染織作家
◇至極の1点もの京友禅
◇逸品 絵羽
◇附 下
◇小 紋
◇江 戸 小 紋
◇色 無 地
◇紬
◇袋 帯
◇九寸名古屋帯
◇八寸名古屋帯
◇羽織・コート
◇長襦袢
◇帯締めと帯揚げ
◇夏物 きもの
◇夏物 帯
◇赤 札 品
◇掲載品 一覧
◇過去販売作品
◇お 知 ら せ
おび弘 手織り綴れ八寸名古屋帯 青海波 田村屋
西陣 手織り綴れ 八寸名古屋帯  
素材 / 絹82%以上 ポリエステル・レーヨン・指定外繊維(紙)18%未満   日本製  製作 / おび弘
  本 体 価 格  ¥380,000−      
  税 込 価 格  ¥418,000−のお品→  
¥220,000−   ( 税込 / お仕立別 )
おび弘 手織り綴れ八寸名古屋帯 青海波 田村屋 おび弘 手織り綴れ八寸名古屋帯 青海波 田村屋 おび弘 手織り綴れ八寸名古屋帯 青海波 田村屋 おび弘 手織り綴れ八寸名古屋帯 青海波 田村屋
おび弘 手織り綴れ八寸名古屋帯 青海波 田村屋 おび弘 手織り綴れ八寸名古屋帯 青海波 田村屋 おび弘 手織り綴れ八寸名古屋帯 青海波 田村屋 おび弘 手織り綴れ八寸名古屋帯 青海波 田村屋



  
西陣でも数少ない自前で様々な機の種類を持つ おび弘 のお品です。

  西陣織と一言に申しましても、様々な織組織の種類がございます。

  織の組織が異なりますと、機も変わり職人も変わります。

  20台の機を自社工場に持ち、職人さんも10名近く抱えている稀少な機屋さんです。

  
  地色は白で太鼓と帯前の柄の周りから薄ベージュへとグラデーションが少し入ります。

  水色、青、ベージュ、白銀の切替しで青海波を表現している

  古典を踏襲したモダンな綴れ帯です。


  機質は薄く軽くて、且つ張りがあり芯なしの八寸帯としてお太鼓を保つに十分な強度があります。

  附下、江戸小紋、色無地、無地っぽい紬・・・・とオールラウンダーな帯となります。


  芯なし八寸帯は単衣にもお勧めですので、早め遅めの単衣から袷のシーズンまで

  相当に着まわせて便利な帯かと存じます。

  コーディナートに迷ったらこれ!な一本です。

  
  



 江戸小紋 廣瀬雄一作 「ぺいずりー」との組合せ

 手描き京友禅  附下 「菱取り華紋」との組合せ

  
  



ミシンかがり仕立て  ¥6,600−  ¥226,600− ( 税込 / お仕立て上り / 送料無料 )
手縫いかがり仕立て  ¥11,000− ¥231,000− ( 税込 / お仕立て上り / 送料無料 )

  

帯の仕立て方と その種類



 掲載商品のご注文 商品下見のご依頼




  トップページ着物GALLERY八寸名古屋帯GALLERY> 
西陣 手織り綴れ 八寸名古屋帯 「 青海波 」 おび弘
 株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます
 創業九十余年                      着物と帯の専門店
東京都中央区京橋2−8−2 1階
TEL / FAX  03−3563−3310
午前11:00〜午後7:00  
日曜・祝祭日定休