|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
京友禅 絽 附下 「 波 」 |
|||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||
京友禅 絽 附下 「 波 」 |
||||||||||||||||||||
本 体 価 格 ¥340,000− 税 込 価 格 ¥374,000−のお品→ ¥200,000− (税込 / お仕立て別) |
||||||||||||||||||||
地色のイメージ | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
シンプルですが味わいのある夏の附下です。 錫色のような、ザ・グレーという地色に糸目の白と金泥のみの仕上げとなります。 この糸目も金泥も、何かをトレースしたような正確無比とは真逆な ラフな手描き感満載のタッチで染められています。 そのラフさ加減が、この波文様に大変マッチしております。 この太めの糸目にカッチリと縁取りを金彩してしまいますと、 豪華絢爛に見えますし、うるさくも感じるかもしれません。 金彩が糸目に対して、真ん中だったり、上淵だったり、下淵だったりと 一発勝負の手加減でしておりますが、そこが波文様にピッタリとはまっています。 シンプルな着物ですので、夏の染め帯でお気軽に〜袋帯で正装まで けっこう着回しきくタイプかと思います。 |
||||||||||||||||||||
絽 附下 御仕立て上がり ¥240,700− ( 税込み / お仕立て上がり / 送料無料 ) 上記価格には
|
||||||||||||||||||||
トップページ>着物GALLERY>夏物 着物GALLERY> 京友禅 絽 附け下げ 「 波 」 | ||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |