|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 | |||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||
西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 涼華段文 」
|
||||||||||||||||||||
本 体 価 格 ¥250,000− 税 込 価 格 ¥275,000− のお品 → ¥192,000− ( 税込 / お仕立て別 ) |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
上質な絽綴れ帯のご紹介です。 良い品がだんだんに減ってきている着物業界ですが、夏物はその状況が顕著に表れてきております。 大量で同じような量産品と、極々少しの上物という有様です。 高額品が数売れない景気状況の中、手を掛けて製作しても、余ってしまい叩かれてしまうなら、 生産しない方がマシ・・・という状態です。 良い品を安く!というのは消費者の方も、我々(買取している)小売り店も同じ気持ちですが、 今回は目をつぶって(笑)正価で仕入れて参りました。 絽綴れの帯はとても締め易く、また着用範囲が巾広く使い勝手の良い帯と云えます。 本品でしたら、絽小紋に合わせて会食や散策、 絽附下に合わせれば、相当なフォーマル席まで対応してくれます。 夏にも着物を使用し、染物率が高く、一本で様々に対応したい・・・そのような方へお勧めです。 絽綴れは安い中国製品が溢れておりますが、こちらは現在でも日本で生産されている数少ない機屋の品物です。 |
||||||||||||||||||||
八寸名古屋帯 手縫いかがり仕立て ¥11,000− ( 税込 )
|
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
トップページ > 着物GALLERY > 夏物 帯GALLERY > 西陣織 絽綴れ 八寸名古屋帯 「 涼華段文 」 川島織物 | ||||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |