|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
手織り すくい 夏九寸名古屋帯 「 パルメット唐草段文 」 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
手織 すくい 夏九寸名古屋帯 「 パルメット唐草段文 」
|
||||||||||||||||||
本 体 価 格 ¥319,000− ( 税込 / お仕立て別 ) お仕立上り 名古屋仕立て ¥16,500− ¥335,500− (税込み / お仕立て上がり / 送料無料) |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
すくいの特徴を存分に味わえる、手の込んだ一本です。 紋紙を使用しないで織り上げる「すくい」は自由な発想が可能です。 お太鼓柄の背景に当たる部分は黄色〜エメラルドグリーン〜スカイブルーとグラデーションの 「すくい」で織り上げています。 このうような曖昧な柄は紋紙では不得意とされる部分で、 ドット絵のようになりますが、手加減のみの「すくい」なら自由な曲線やぼかしが織れます。 ヨコ糸をすくって織る「すくい」では、どうしても色の発色が半減してしまいます。 ですので、こちらのお品は夏帯で透け感ある織り上がりですが、濃い色に織り上げるために タテ糸にも色付けして織り上げています。 また古い壁画か何かのように柄線をかすれさせて織り上げるのも「すくい」ならではの味わいです。 カラーの背景部分は透けている夏のすくいで、モノトーンの柄部分は透けていない秋冬のすくいで 織り上げているのも柄の陰影が出て良いところです。 ぼかしが水面で、影を落とす蔦葉にも見えます。 夏の小紋〜江戸小〜紬〜軽めの附下まで 単衣にもお勧めです。 |
||||||||||||||||||
トップページ > 着物GALLERY > 夏物 帯GALLERY > 手織 すくい 夏九寸名古屋帯「パルメット唐草段文」 三風魯謹製 | ||||||||||||||||||
株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます |