創業100年                      着物と帯の専門店
東京都中央区京橋2−8−2 1階
TEL / FAX  03−3563−3310
午前11:00〜午後6:00  
日曜・祝祭日定休
着物と帯の専門店田村屋

 着物専門店田村屋 公式インスタグラム
西陣織 よろけすくい 九寸名古屋帯
「 唐花紋 」
◇工藝染織作家
◇逸品 絵羽
◇附下
◇小紋
◇江戸小紋
◇紬
◇袋帯
◇名古屋帯
◇羽織・コート
◇長襦袢
◇帯締めと帯揚げ
◇夏物 きもの
◇夏物 帯
◇赤札品
◇掲載品 一覧
◇過去販売作品 
西陣織 よろけすくい 九寸名古屋帯 「 唐花紋 」   
素材 / 絹100% 一部金属糸   製作 / 三風魯    日本製
本 体 価 格  ¥319,000− ( 税込 / お仕立て別 )

お仕立上り 名古屋仕立て  ¥16,500−  ¥335,500− ( 税込 / お仕立て上り / 送料無料 )
お仕立上り 開き仕立て   ¥22,000−  ¥341,000− ( 税込 / お仕立て上り / 送料無料 )

帯の仕立て方と その種類


 掲載商品のご注文 商品下見のご依頼


  


  よろけの櫛織の帯地にすくいによる唐花紋を金銀ぼかしで織りだした夏の九寸名古屋帯です。

  レースの様な驚くほど軽い組織で、この織上げ方で帯地として形を維持しているのは凄いの一言です。

  そっくりな帯が中国製で半値弱であるのですが、

  ざっくり織した帯地を糊付けしてテンタ―にかけて巾を揃えてしまうそうで、

  パリッパリな手触りとなってしまいます。

  地色は極薄色のピンク系で、帯芯を白を入れますとあっさりとした地色となります。

  冬物も同じ機で展開しておりますが、実物をご覧いただくと手機ならではの仕事の良さに惚れていただける一本です。

  彩度が低いピンクですので、大人可愛いコーディネートにいかがでしょうか?

  夏の白地や黒地、ブルー系の着物に合せて見て下さい。



トップページ > 着物GALLERY > 夏物 帯GALLERY > 西陣織 よろけすくい 九寸名古屋帯 「 唐花紋 」  三風魯
 株式会社田村屋/(c)KIMONO TAMURAYA※許可なく複製・転載を禁じます